はたけ番mizki^^; ブログランキングに参加中。1日1クリックをお願いします。
![]() ![]() 12月のイベント 竹の野焼きと自然素材の堆肥仕込みに励もう! 一年間いろはの畑で活躍した古竹に感謝を込めて畑で燃やし、炭や灰は畑にリサイクルします。自然素材のワラや米ぬかで作る堆肥の仕込みは、安全な野菜づくりには欠かせない恒例の作業です。畑で収穫したアズキのあつ〜いお汁粉をお楽しみにご参加ください! ■日時 12月7日(日) 9時〜13時ころ ■会場 北杜市長坂町小泉保育園駐車場近くの畑 ■参加費 1,000円(カップル料金1,800円) ■持ち物 帽子、作業のできる服装(防寒対策を十分に) この場をお借りして、今まで「いろは塾」に参加して下さった 方々、そして開設以来当ブログをご訪問くださった方々に心から御礼申し上げます。 私たちの師が "いろは" から堆肥づくりを教えてくれた6年前の寒い朝のまばゆい光を思い出しながら、この辺で、はたけ番mizkiのブログをのんびりモードに切替えて、新年1月末日までは更新を続けますので、もうしばらくの間お付き合いしてくださいね。よろしくお願いします。
by midori-net21
| 2008-12-01 07:12
| いろは塾 2004ー2009
|
検索
カテゴリ
全体
緑と環境 情報案内 こちら 菜種クラブです いろは田圃の稲パワー! 農的生活・喜怒哀楽 季節と天気と生きものと やま自慢・やつ自慢 八ヶ岳の里山を歩けば… 庭・畦・小径でこんにちは うまい 美味い 巧い! 地域のイベント レポート 地域活動の現場 レポート いろは フィナーレ 🎆 はたけ番 お出かけの巻? いろは塾 2004ー2009 農のいろは塾 INDEX ご挨拶 エトセトラ... フォロー中のブログ
裏口 ミケの「畑へ行こう!」 ズッキィの野菜畑 あぐり りんくす 八ヶ岳南麓《hokuto... 畑ガーデン まるごと青森 ぬるぅい畑生活 HEROのアナログな生活 ほっこリ日記 フランス Bons vi... 最新の記事
以前の記事
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||